木更津アウトレットに
ゴールデンウィークが過ぎたので、前から約束していた木更津のアウトレットに行ってきました。
木更津はこの日の早朝4時頃に震度5の地震があり、スマホが大音量で鳴りビックリ飛び起きました!
被害に遭われた方々にはお見舞いを申し上げます。うちのほうは震度3だったようで、それでも結構な揺れでしたから、震度5はかなりの揺れだと想像します。
なんでまた11日なんでしょうね!!(◎_◎;)
イヤだわ〜!
幸い電車は遅れても普通に動いていたし、一緒する人は約束時間に着くというので行くことにしました。
千葉から内房線で30分『袖ヶ浦』から路線バスで10分と意外と近かったです。平日なので空いていたし、地震の影響もなくて店もすべて開店してました。
ゴールデンウィークはかなりの混雑だったろうなと思いました。
中はとても広くてどういうふうに廻るか迷います。
しかも施設内のパンフレットがなくて、所々にある案内板を見ながら各店舗を見てたら、あっという間に1時間を過ぎていて、既に気に入った商品を2〜3点をゲット済み♪
コロナ後の久しぶりのゆったりショッピングでウキウキしまくり。(⌒-⌒; )
気づけば昼1時過ぎてお腹も減ったので、食事処探し。
『函館函太郎』という回転寿司屋さんに入りました。
お腹空き過ぎて夢中で食べてしまい、写真はありません。(笑)
マグロ、イカ、アジ、ハマチ…等々
ネタがかなり大きめで新鮮で美味しかったです♪
お値段は廉価の回転に比べてお高めでしたが、満足でした。
店名からすると函館にもあるのかと検索したら、五稜郭の近くにあるようですね。
食後の運動兼ねてまた、フラフラとウィンドーショッピングへ。
ブランド品コーナーは目の保養でスルーして日常着を物色。(笑)
空模様が怪しくなり急な雨になりました!(>_<)
ティータイムにして雷も鳴り出したので帰途に着きました。
バスは高速バスで新宿行きや渋谷行き、羽田行きまであるんですね!
海外観光客らしき人々も多いようでした。
きっと海ほたる経由のバスなのかと思ったり。
最近のコメント