失敗~!
ちょっとパソコンの事で大失敗をしてしまった!
PCを修理に出すに当たって、バックアップを取ったのだけど、その時にホームページのファイルを整理がてら古いファイルを削除しながらしていたのだが、その時に間違って必要なファイルも削除してしまったようなのだ。(-_-;)
今日HPのファルダを元に戻していたら、肝心なファイルが無い! えぇ~どうしようとオロオロして、ものすごく焦った!(@_@;)
新たにページを作るのも時間が無いし・・・
仕方ないのでFTPでサーバーからファイルを逆転送したけど、こういうのもなんか若干気がひける。。。(~_~;)
まったく慌て者で粗忽者の代表のような私です。(/_;)
ホームページソフトでページを作るので一番気を使うのがファイルの管理ですが、初期の頃のまだ不慣れな時にキチンとフォルダ分けをしていないままなので、ファイルがゴチャゴチャしているのが原因の一つです。
サーバー上のHPを更新してサーバーにあるファイルを削除しても、自分のPCに保管してあるHPファイルは元のままで削除されていないので、そのつど削除しておかないと古いファイルが溜まっていってしまいます。
HPの更新はよっぽど時間がないとなかなかできないので、ファイル管理が不要なこのタイプのブログが一番気楽に更新ができます。誰でも簡単に更新ができるのでブログが盛んなのでしょうね。
あぁ~しかし取り戻すことができない訳でなくて、ほんとに良かったです!(^_^;)
最近のコメント