44回千葉県フラワーフェスティバル
元旦に起きた能登半島地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
一月一日の地震で亡くなられた方や負傷された方が多数と聞くとなんでまた正月に地震なんだろうとやりきれません。今も救出が継続してるようです。救助、復旧にあたられている自衛隊、消防、警察、の方々は頼もしい存在で頭が下がります。
1日も早く通常の生活が出来るようになりますようにと遠くから祈ることしかできません。
今年も行ってきました、地元デパートでやるお花の祭典。
2日目に行ってみたら、もう花の陳列は閉めきっていて受賞花のコーナーしか見られませんでした。
例年は3〜4日開催してるのに、今年は2日で終わりガッカリでした。
年々縮小してるような気がします。
二日目は整理券が発行されて、出品された花々をサービス値段で買えるそうです。整理券は無いけど、夕方の4時から残った花を格安で販売されると聞き、行ってみたらもう行列が出来ていました!
それでも1束の花とシクラメンの中鉢をゲットできました♪(^-^)v
地震で大被害の事を思うと、こうして花を見て楽しめるのをなんと幸せなことなんだろうとあらためて実感します。
余震がまだ続いてるようで、被害が拡大しないことを祈っています。
最近のコメント