本土寺(松戸)の紫陽花
常磐線の北小金にある 『本土寺』という寺に紫陽花を見に行ってきた。
うちから約一時間ほど。 普段の参拝料は500円らしいが、アジサイの 時期は無料だそうだ♪
アジサイはやや終り頃で、 枯れかかってるのも あり、もう少し早いほうがよかったようだ。 6月の初旬頃だと、 紫陽花咲き始めと菖蒲も見 られたかも。
20年以上前に来たことあるけど、あまり覚え ていない。 菖蒲の季節か紅葉の季節だと思う が…...
探せは結構県内に花の名所はあるものだ。
しか~し、今日は蒸し暑くて暑くて汗だく! まいったわ!
鬱蒼とした参道は、涼しくて♪
平日でも、ぱらぱらとアジサイを観に来る方々がいた。
あんまり暑くて、帰りに蕎麦屋さんに入った。
参道にあるカフェは平日のせいか、以外に無くて開いてないし。
帰ってきたらグッタリでした。(>_<)
次回はもう少し早い時期にしようかと。
« 大賀ハス | トップページ | ANIMALS 三沢厚彦 展 »
こんばんは
本土寺は山門も美しいお寺ですね!
それにしても参拝客が増えるであろうアジサイの時期だけ参拝料が無料やなんて、今どき珍しい良心的な配慮やわ~♪
新幹線だって繁忙期は運賃が上がるのに…。
大阪も日に日に暑くなってまいりましたです~。
投稿: にこりんぼ | 2023/06/30 20:22
>にこさん
またまた見てくださってありがとう〜♪
この日はめちゃ暑くて、やっと寺に辿り着いたら、無料に嬉しく汗がひきました。(笑)
本堂にお参りして、アジサイを見に♪
紫陽花と菖蒲園があります。
園内には紅葉も多くて、紅葉も綺麗そうです。🍁
紅葉の季節にまた来ようかなと思いました。
今夜から明日にかけて西日本から大雨だそうで、気をつけてお過ごしくださいね!
投稿: コデマリ | 2023/06/30 22:09