千葉市菊花展
昨日はちょっと暑くて、晩秋の陽気ではない日でした。
でも、『千葉市菊花展』を開催してると聞き通称 花の美術館【三陽メディアフラワーミュージアム】に行ってきました。
丹精込めて作り込まれた立派な菊鉢が並んでいました。
菊はとても難しいと聞いてるので、こうして展示会で見る事にしています。(^^;)
菊人形などはなかったですが、大輪の菊に見入ってしまいました。
今年の暑さと台風など災害の影響か、以前より花が少なめに感じ、花にも元気がないような・・・。
でもコスモスが咲き残っており、ハーブ類メキシカンセージなどが沢山咲いてました。
12月に入るとまたクリスマスシーズンでポインセチアなどの豪華な飾りつけになるのでしょうね♪
この季節は花の端境期かもしれません。
前庭は無料で入れて、館内は300円とリーズナブル♪(^_^)v
隣のレストランでケーキセットをいただきました。
今年はコスモスも菊も見てないので、秋の花を見られて満足な一日でした♪
木にオレンジ色の実が付いてると思ったら、ハロウィーンの飾りでした!(^o^)
« アフタヌーンコンサート | トップページ | 千葉県フラワーフェスティバル »
コデマリさん、こんにちは
半月ほども過ぎてしまいましたが、菊花展においでになったんですね!
円陣を組んでいるコキアが可愛いわ(^▽^)
ゲットしはったバッグも素敵♪
ミニ胡蝶蘭も可愛らしいええお色ですねぇ。
こちらは近所にある公園で毎年開催される菊花展が開催されませんでした。
台風で倒れた樹木の処理などが片付いたばかりで、
準備も出来はらへんかったのかも知れへんのですが、ちょっと残念!
街では厚手のコートをお召しになった方もチラホラ見かけます。
ぼちぼち冬支度かなぁ。
投稿: にこりんぼ | 2018/11/28 14:45
>にこさん
ちょっと小規模の菊花展でしたが、菊が立派で見事でした!
この季節はあちこちで紅いコキアを見かけますね。
お土産もゲットできてご機嫌な日でした♪
そちら関西では、あの凶暴な台風の影響が大きかったようですね!
でも人の被害があまり出なかったのが何よりでした。
今日は暖かい日でしたが、やはりだいぶ冷えてきました。
寒さで、例の手術跡が傷みませんか?
温かくしてお過ごしくださいね。
投稿: コデマリ | 2018/11/28 21:36