花の美術館でコスモス♪
先日、コスモスを見に『千葉市花の美術館』に行ってきました。
急にコスモスを見たくなり、広大なコスモス畑に行きたかったのですが場所が遠くて不便な所だったので、こちらにしました。
以前にもチューリップの季節に来た事があります。
コスモスが広い前庭に植わっていてそよそよと風になびいていました。
子供連れから年配の方、若いカップルなどで賑わっており、皆さんカメラをかざして写していました。
コスモスは見ているだけで、こちらまで心地よくなってきます♪
春の桜も良いけれど、秋桜も大好きです♪
こちらの『花の美術館』は季節ごとに色々なお花を見られるようで、チューリップ、ラベンダー、バラ、等など植え替えをするようです。
館内ではちょうどハロウィーンのディスプレーになっていました。
あと様々な催しなどが開催されるようです。
温室もあり蘭などが咲き誇っています。
花の美術館 http://floral-museum.jp/
コスモスのアルバムです。 ← 見てね!^^;
こちらは2011年の東日本大震災の被害で何カ月か休館していたようですが、復旧工事も終わり元のようになっており、被害の爪後は見られませんでした。
見せていただきましたあー(^^)v
アルバムもね(^_-)-☆
私、まだここに1度も行ったことがないんです^m^
いつも、前を通るのに(野球観戦で)ね^_^;
今は、こんなにコスモスが綺麗なんですね。
今日の新聞に10月末から秋薔薇が見ごろだとか・・・
行ってみたいです~
投稿: オアシス | 2012/10/17 21:20
>オアシスさん
さっそく見てくださってありがとう♪


アルバムも見てくださったようで、重ねてお礼です
コスモスがとっても綺麗でした~♪
私が行った時はまだバラのほうはあまりでしたが、
下旬になると一斉に咲いて綺麗だとおもいます。
ただバラの種類は少なかったような…。
隣接してレストランもあり、そこは美味しそうです!
今度何処かにご一緒したいですね♪
投稿: コデマリ | 2012/10/17 22:25
To hermes handbag
If you are hard to look at this page, it is an excuse
I do not understand the reason.
当没你看得见这个页的时候,对不起。
不清楚理由。
(Automatic translation)
投稿: コデマリ | 2012/10/20 22:25