« パウル・クレー 展 | トップページ | 2009年 3月の花 »
2009年の冬に咲いた花です。 夏になってのアップになってしまいましたが、整理しとかないといけないので。(^_^;)
サザンカ、 ピラカンサ、 南天 日本水仙、 ビオラ(よく咲くスミレ)、 キンカン スノードロップ、 黄房水仙、 ビオラ ビオラ、 クリスマスローズ、 ビオラ おまけは、メジロです♪(^^ゞ 画像は大きくなるので見てね♪
メジロが可愛いですね。食べているのはミカンでしょうか。ビオラが色とりどりで綺麗に咲いているのですね。冬とはいえ、華やいだお庭なのでしょう。 南天の実が良く付いていて羨ましいです。我が家の南天は実付きが悪い上、すぐヒヨドリに食べられてしまいますので。
投稿: 秋ぎつね | 2009/07/21 08:10
>秋ぎつねさん
冬の花を見ていただいてありがとうございます! 夏になってからの寒い季節のアップでした。 南天は、我が家のも実が付いてるのは、わずかの間で 同じく、全てヒヨドリに食われてしまいます。 美味しいのでしょうかねぇ~???
投稿: コデマリ | 2009/07/21 17:46
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
メジロが可愛いですね。食べているのはミカンでしょうか。ビオラが色とりどりで綺麗に咲いているのですね。冬とはいえ、華やいだお庭なのでしょう。
南天の実が良く付いていて羨ましいです。我が家の南天は実付きが悪い上、すぐヒヨドリに食べられてしまいますので。
投稿: 秋ぎつね | 2009/07/21 08:10
>秋ぎつねさん
冬の花を見ていただいてありがとうございます!
夏になってからの寒い季節のアップでした。
南天は、我が家のも実が付いてるのは、わずかの間で
同じく、全てヒヨドリに食われてしまいます。
美味しいのでしょうかねぇ~???
投稿: コデマリ | 2009/07/21 17:46