2008年 冬の花
今年の花をまとめてアップしておきます。
HPの更新をサボっていたので、こちらにアップです。^_^;
ちなみに2008年2/3は雪が降り積もりました。
2008年 冬の我が家の花です。
上段左手側よりヴァレンタイン、イチゴの桜香、日本水仙、クロッカスのヘラルド
2段目 寒咲きクロッカス、椿のワビスケ、八重のクリスマスローズ、黄房水仙、
3段目 クロッカス、クロッカス、デンドロビューム(シーマリー・ハルカゼ)、クリスマスローズ
4段目 日本スミレ、ヒヤシンスのピンク、ヒヤシンスのブルー
画像は大きくなるので見てね♪
小さい画像をクリックすると大きな画像を表示しますが、ブログに戻る時はブラウザの戻るで戻ってください。
« 片岡鶴太郎 展'08 | トップページ | 2008年 春の花 »
華やかですね、寒い季節でも花が咲いていると心が温かくなります。
春を恋慕う季節の花はどこか可憐です。
投稿: 秋ぎつね | 2008/09/23 22:24
>秋ぎつねさん
ご覧くださりありがとうございます!
冬でも、昼間は日差しがあるとけっこう暖かくて、
水仙とかクロッカスが咲いてくれます♪
冬の花を見てると、春の足音が聞こえてくるようです
投稿: コデマリ | 2008/09/24 22:35