堀切菖蒲園
先週の土曜日に、葛飾の「堀切菖蒲園」に行ってきた。この日は急に真夏のように暑くなり、ちょっとフーフーしてしまいました。(*_*)
以前に友人と行くはずだったのですが、この時は路線を間違えてしまい、全く別の場所に行ってしまいました。戻るのが面倒ということで行きそこなってしまったのをやっと見てこられました♪
京成線の堀切菖蒲園という駅を降りて、歩いて10~12分ほどのところにある荒川の辺の菖蒲園で、区で管理してるそうで無料というのが嬉しかったです♪
駅からの商店街は下町の小さなお店が並んでますが、お店を閉めてすでに営業してない店もあり、ちょっと寂れているのが残念に感じました。昔ながらの商店街は寂れていく所もあり、ご時世ですが、他所から行った者には寂しく感じる時もあります。
町の商店街で活気があるのは、すでに観光地化されている横浜の元町、寅さんの町の葛飾柴又などが思い浮かびますが、町自体がミニ観光地化されてないと難しいのかしら・・・
菖蒲園に入ると、姿形が綺麗で立派な菖蒲が目立ちます♪ それぞれに品種の札がちゃんとついていて、中には面白い名前のもありました。
それほど広くはない園内をグルリと一周して、菖蒲の写真をどうしたら美しく写せるかと、ビギナーながらに考えながら写しました。この菖蒲園の真横にドーンと大きなマンションが建っていたので、菖蒲園の全景にマンションが写らないように工夫して撮影に、しばし没頭。。。(^_^;)
一緒に行った人は、私がカメラを夢中で撮っているので、暑くてベンチで座っていました。 ・・・ごめんなさい~。m(__)m
帰りがけに¥400の菖蒲が描いてある日本手ぬぐいをお土産に買って、満足で帰ってきました♪
« 心の距離 | トップページ | あまり広いので・・・ »
コメント
« 心の距離 | トップページ | あまり広いので・・・ »
お疲れさまでした。
暑くても写真を撮るのに夢中になるコデマリさんの様子が伺えました^_^;
お友達は、ベンチで休憩ですね(^_-)
お陰で、綺麗な菖蒲の花を見せていただいて嬉しいです。
手ぬぐいも見たいなあ~なんて・・・
投稿: オアシス | 2005/06/30 17:07
オアシスさん、見てくださってありがとう!
私が夢中で写真を撮っているので、一緒に行った人は、暑くてベンチでダウンしていたようで、ちょっと悪かったなぁ~と思いました。この日はほんとに暑くて倒れそうでしたから!!!
手ぬぐい、写真に取りあとでお持ちしますね。(^^)
投稿: コデマリ | 2005/06/30 19:07