あまり広いので・・・
今日は帰りに、ものすごく大きなショッピングセンターが出来たので、そこのホームセンターに、ある物を探しに行った。下見だが目的の物はあり、寸法と値段を見てきた。そしてちょっとしたフックを探そうと思ったら、あんまりにも広いので、あちこちをウロウロとしてたくさん歩いてしまった。大きな体育館よりも広そうで、小物を探すのが大変である。平日なので店員さんも見当たらず、やっと係りの人を見つけて置いてある場所を聞いて買ってきた。なんだかいい運動をしたようだ。。。(^_^;)
でもここに来れば、ない物は無いように感じるほど、品揃えが豊富のようである。
雨の日に買物がてらの散歩には、ここは良いかも。。。(^^ゞ
HCを歩き回るのが好きです(^^)
どちらかと言うとスーパーマーケットよりHCの方が楽しいと感じます。
でもどちらも慣れないお店はどこに何があるのかわからなくて、探している内に疲れてしまうんですよね。
その新しいお店がコデマリさんのお庭になる日は近い?!(^w^)
投稿: にこりんぼ | 2005/06/30 00:11
もしかして、そこは・・・ヨーカドウが入っているところ?
私は、まだ行っていませんが、一度は行ってみたいの。
でもね、その場所は私が若かりし頃に毎日アクセク働いた会社があった場所なので・・・
どうも近寄りがたい・・・
それに広いんですよね~
私、ショッピング大好きなので、きっと歩き疲れるほど見て回っちゃいますね。
投稿: オアシス | 2005/06/30 17:11
にこさんも、HC好きでしたか!?(^^)
そうそう慣れないスーパーとかHCはどこに何があるかわからずに、やたらに歩き回ってしまいます。(+_+)
そんなんで急いで買い物する時は、馴染みの店につい行ってしまうけど、話題の広大なショッピングセンターなので行ってみました。
ここスーパーとHCとスパに映画館が揃っていて、広いため敷地内を無料バスが循環しています。
新しい所も開拓してみようかな・・・なんて。(^^ゞ
素敵なガーデンショップもありました♪
投稿: コデマリ | 2005/06/30 19:20
オアシスさんもご存知でしたか!(^^)
蘇我の駅を南口に降りたら無料バスが出ているの。
そうです、イトー○ーカ堂とHCと家具屋さんに少し離れた所にスパ(浴場)とか映画館もあるようですが、まだ行ってません。
素敵なガーデンショップもあり、一日ではとても見きれないわ。。。^_^;
でも周りを見渡すと工場があって・・・某鉄鋼メーカーの遊休跡地に出来たようです。
そうかぁ~、昔お勤めの側ではね・・・なんとなくわかります。(^_-)-☆
そうそうヨーカー堂に行く通路にあるウドン屋さんで丸亀製麺所(だったかな?)のおウドンが美味しかったです♪
モチモチしていて太い麺で、¥280なの!安いでしょう!?(^o^)
投稿: コデマリ | 2005/06/30 19:36
ガーデンショップもあるんですね~
魅力的だわ~
そうそう、その某鉄鋼メーカーです。
毎日、駅から近そうに見えて結構歩きました。
ヘルメットかぶって、構内バスに乗ったこともあります。思い出しちゃったわ~
私がいたところは、今はないのね~
最近そこを見ていないので、想像もつきません。
いつかは、行ってみたいです。
うどん、安くて美味しそうですね。
投稿: オアシス | 2005/06/30 23:49
オアシスさん、そうでしたか・・・
今のあそこの会社は、新しいビルで側にサッカー場の建設が進んでいます。
夕方には綺麗に整備された通りをお勤めの方々が歩いて駅まで向かう姿も見られました。
素敵なガーデンショップもあるので、機会があったら行ってみてね♪(^_-)-☆
投稿: コデマリ | 2005/07/01 18:52
関係ないけど、オアシスさんって昔鉄鋼メーカーにお勤めしてはったんやね。
実は私が昨秋から勤めているのも、オアシスさんの所とは違うけれど鉄鋼メーカーです。
管理部門なのでヘルメットを着たりすることは無いけどね。
コデマリさんが何度も「素敵なガーデンショップ」と言うてはるので、興味津々です(^^)
見て来はったらまたご報告下さいませ~!
投稿: にこりんぼ | 2005/07/03 20:28
あら~にこさんもお仲間?のようでしたか?(^^ゞ
ガーデンショップは結構広くて、お花を見ていると時間が経つのを忘れてしまいます。(^^)
でもね車を運転しない私は用土とか重いものとかかさばる物は買えないの。(~_~;)
スーパーのほうは配達してくれるようですが・・・
投稿: コデマリ | 2005/07/04 22:51